Assisi


by ShopMaster

森里海連環学(もりさとうみれんかんがく)実践塾

森里海連環学(もりさとうみれんかんがく)実践塾_e0066586_18555162.jpg
高知で行われた森里海連環学実践塾なるものに参加してきました。何だか聞きなれない学問?だと思いますが、森や川や海はすべてつながって循環しているということ、人の住まい(里)もその循環の中で成立しているということ・・そんなことをあらためて考え感じていこうというもの。分断してしまっているその循環を再生していくためにいろんなことを実践していこうというものです。(ちょっと説明ヘタでした・・)
写真は小池塾頭のごあいさつ。背後には瀬戸内海が広がります・・。(すいません、間違ってました。太平洋でした・・。ウチが瀬戸内海なものでつい・・)
森里海連環学(もりさとうみれんかんがく)実践塾_e0066586_1932816.jpg
朝7:30からお勉強。祝日だというのに皆さん勤勉です。
森里海連環学(もりさとうみれんかんがく)実践塾_e0066586_1933963.jpg
仁淀川流域の森。山の手入れが行き届いていないので川が汚れています。それは川や海の生き物にも大きな影響を与えるのです。つながってるんですね・・。
森里海連環学(もりさとうみれんかんがく)実践塾_e0066586_1934784.jpg
仁淀川の川原で漁協の方からお話をお聞きしました。仁淀川の水質は全国4位(上位3位は北海道)だそうです。それでも昔に比べると状況はずいぶん悪化していて皆さん危機感を持ってられます。仁淀川に対する熱い思いがひしひしと伝わってきます。

にほんブログ村 住まいブログへんー、どうも毎日押すのが基本のようです・・
 
Commented by tanaka-kinoie at 2006-05-04 09:25
行きたかったのですが残念です。
菅さんとも色々お話ししたかったです。
Commented by ken_nakaji at 2006-05-04 22:30
森里海の循環、実にあたりまえのことです。田舎に住んでいるとほんとにあたりまえです。都会に住んでいるから特殊に感じるのですね。あたりまえのことを特殊に感じないようにするための努力が必要ですね、
Commented by th0031 at 2006-05-05 18:47
第2回目は黒姫だそうです。
アファンの森・・。だんだん深みに入りそうで・・。
Commented by th0031 at 2006-05-05 18:50
ken_nakajiさん、
ほんとにそうですね。あたりまえのことが、あたりまえでなくなりつつあります。恐いことです。
by th0031 | 2006-04-29 19:15 | ビオトープ | Comments(4)