Assisi


by ShopMaster

土佐漆喰

土佐漆喰_e0066586_7172785.jpg
土佐漆喰の製造現場を見学する機会がありました。高知の田中石灰工業さんの工場です。上の写真が漆喰の原料になる石灰石。田中石灰さんではこれを昔ながらの方式で下の写真の小屋に設置されている土中竃で塩とコークスと一緒に焼きます。
土佐漆喰_e0066586_7173242.jpg
土佐漆喰_e0066586_7173751.jpg
なかなかシブイ小屋であります。
土佐漆喰_e0066586_7174527.jpg
小屋の内部はこんな感じ。左に塩が、右にコークスが見えます。只今燃焼中です・・・。
土佐漆喰_e0066586_717496.jpg
土佐漆喰は通常の漆喰のように布海苔などの糊を一切使用しません。写真のような発行した稲藁(高知産)からでるネバネバした成分が糊の代わりになるそうです。土佐漆喰が糊を使わないのは、厚塗りに耐えられるようにするためだとか。
土佐漆喰_e0066586_7175364.jpg
できた石灰はその使用用途によって、グレードに分けられます。写真は最上級グレードの食品添加物用の石灰です。漆喰用は2番目のグレード、最も下位のグレードのものは肥料になるとのことでした・・・。
詳しくはコチラ
Commented by たかさん at 2012-03-06 08:14 x
ボクも、田中さんの「漆喰」を使っています。
Commented by 富士山 at 2012-03-06 08:19 x
土佐漆喰が外壁に塗られた伊豆の長八美術館にも、ぜひお越し下さいませ。
Commented by たかさん at 2012-03-06 09:23 x
富士山さん、はじめまして?
もしかして、「きた◯わ」さん?いつもお世話になっております。
宮城県鳴子町にある「桟敷」はいったことがあるのですが、伊豆の
「長八」は未だ。
こんど是非機会をつくって訪れてみたいと思います。
Commented by やのきち at 2012-03-06 20:50 x
石灰を添加した食品って、どんなものがあるのでしょう???
Commented by th0031 at 2012-03-07 07:48
富士山さん どうもです。長八美術館は出来た当初に見学したことがあります。当時、東京にいたものですから・・。とても良かったですね。年月を経た美術館を再度見てみたいですね。
Commented by th0031 at 2012-03-07 07:57
たかさん、鳴子町の「桟敷」知りませんでした。機会があれば是非行ってみたいと思います。
Commented by th0031 at 2012-03-07 08:01
やのきちさん どうもです。
こんにゃくと聞きました。こんなページがありました。
http://okwave.jp/qa/q3472662.html
Commented by たかさん at 2012-03-07 09:27 x
蒟蒻、砂糖、豆腐、チューインガム、水飴、パン、かまぼこ、
ソーセージ、調味料、寒天などもあります...(^^ゞ
by th0031 | 2012-03-06 07:29 | 左官 | Comments(8)