浜松から大量のベーハ小屋情報!
2009年 05月 09日

-------------------------------
さて、浜松に戻ってきて半年ほどになりますが、休みの日には、ちょくちょくベーハ小屋探索を続けています。讃岐のベーハ小屋のような土壁の風情のある小屋はなかなか見つかりませんが、少ないながらも浜松にもあるにはあるようです。トタンや木の壁が多いです。夫婦釜もあり、文字通りタバコ屋さんの倉庫になっていたり・・・。
特に浜名湖畔に点在しており、海苔の乾燥小屋?と思ったりしていますが、今後の調査課題です。
はまります、ベーハ小屋。発見するとうれしくなります。
最近では「この一帯あやしい」と、ベーハ小屋の“におい”をかぎわけられるようになってきました。ありそうな雰囲気ってありますね。
写真を添付しますので、お時間があったらご覧ください。また、浜松のベーハ小屋を発見したらご報告いたします。
--------------------------------
ということで、かなりディープにやっていただいてるようで、ありがとうございます。
二人目の浜松特派員に登録させてください。






この何が引きつけるのでしょうね・・・
このような建物に惹かれてしまいます。
そうですね、きっと「沖縄の原風景」が惹きつけるんだと思います・・・。
全国ネットまであと少し(?)やなぁ。
もはや全国ネットと言えるのではないでしょうか。茨城と岩手にちょっと期待しますか・・・