Assisi


by ShopMaster

いただきさん

いただきさん_e0066586_171222100.jpg

ANAの機内誌「翼の王国」で見つけた「いただきさん」の記事。
10ページにわたって特集が組まれていた。
「いたきさん」(「だ」にアクセントをつけて発音するらしい)とは自転車で魚を行商する小さな魚屋さんのこと。高松市内では、今でも30人程の「いただきさん」が現役で活躍しているそうな・・・
この特殊自転車のメンテナンスを一手に引き受ける専門の自転車屋さんまであるらしい。私としたことが不覚にもこの記事を読むまで「いただきさん」の存在を知らなかった。高松独特のものだろうか・・・野菜や魚の行商は我々の地域(西讃・・香川県の西部のこと)にも存在していたが「いただきさん」という言葉は聞いたことがない。
「瀬戸の小魚」は讃岐うどんとともに全国に誇れる香川の食文化の一つ。それをささえる行商スタイルが「いただきさん」というひとつのカテゴリー(?)を成しているのがナカナカである。
地元にもまだまだ知らないことがたくさんある。まだまだ勉強が足りないと思う今日この頃なのです・・・

いただきさん_e0066586_17122838.jpg

興味のある方はコチラ(PDF)をどうぞ・・

Commented by やのきち at 2009-02-15 19:35 x
観音寺には今でも居てると思います。おばちゃんが、おんばさん(乳母車)のような車を押して売りに来ます。“いただきさん”と言うかどうかは…???
Commented by ame-no-michi at 2009-02-16 10:06
週末、ANAに乗ったのでこの記事見ました。
早速取り上げていただいてうれしいです。
今度高松に行く機会には必ず見つけたいと思います。
Commented by pi^su at 2009-02-16 12:04 x
坂出市にも います。
「いただきさん」と、言うのは知りませんでした。
かなりご高齢のおばあさんですが、新鮮な魚を荷車で引いて持ってきます。値段は・・・スーパーよりはお高めです。

Commented by 森こりお at 2009-02-16 12:53 x
再度。 いただきさんの語源が、クイズに出されたことがありました。頭の上に頂いて、行商していたことかららしいです。京都の大原女のような感じですねー。やのきちさんと同様ですが、たぶん観音寺にも、こんな行商の方がいます。大野原は、観音寺から、魚を積んで、自転車に乗ったおばちゃんが来てました。
Commented by th0031 at 2009-02-16 21:15
やのきちさん どうもです。
乳母車のような車ですね、なるほど・・・
この屋台にも文化がありますね。絶滅危惧種ですが・・・
Commented by th0031 at 2009-02-16 21:16
ame-no-michiさん どうもです。
さすが、ご存知でしたか。わたしもまだ実物を見ておりませんので今度取材したいと思います、ハイ。
Commented by th0031 at 2009-02-16 21:18
pi^su さん どうもです。
坂出にも出現しておりましたか、そうですよね。あまり珍しい光景ではないような気がするのです、香川では・・・
スーパーじゃなくてこんなところで魚を買う人が増えて欲しいものです。ちょっと高めでもそれ以上の価値がきっとありますよね。
Commented by th0031 at 2009-02-16 21:21
森こりお さん どうもです。
>頭の上に頂いて、
なるほどそういうことですね。
観音寺から自転車で大野原まで・・・いたんですねそういう方が・・・ごく最近まで・・・なにか大切なものを失っていくような・・・そんな気がします。
Commented by abi-catt at 2009-02-17 22:47
高松市の商店街の南延長、田町付近から栗林あたりと、観光通にあったNTTから少し入ったとこ(藤塚町?)でよく見かけましたよー
観光通りもマイペースで行商。その肝っ玉かあちゃんにはびっくりでした。。
Commented by th0031 at 2009-02-18 07:21
アビィさん 情報ありがとうございます。
是非本物にお会いしたいものです。
Commented by いただきさんの息子 at 2022-03-20 19:40 x
お初になります。
画像のいただきさんの親族の者です。
ちょうど13年前当時の元気な姿をネットで拝見してほっこりした次第であります。
画像の当時は72歳だったように思いますがいただきさんがクローズアップされ、とくダネとかアド街ック商店街などで取材があり当時は控えめな両親も大変だったと伺いました。
そのおふくろも最近では高齢になり認知症で介護生活ですがやはりいただきさんの当時の苦労話は記憶にあるのか雄弁に話をしてくれます。
たまたまこのサイドでUPされてたのが嬉しくて感謝の思いを込めてコメントさせて頂きました。
有難う御座いました。
Commented by th0031 at 2022-03-22 08:07
なんと、そうでしたか!こちらこそ、この記事を見つけてくださりありがとうございます。こんなことがありますと、ブロガー冥利に尽きます(笑)。お母様と当時、一言二言言葉を交わさせえていただいた記憶があります。高松の歴史の1ページを飾られたのだと思います。よろしくお伝えくださいませ。
by th0031 | 2009-02-15 17:31 | | Comments(12)