Assisi


by ShopMaster

カワド@郡上八幡

カワド@郡上八幡_e0066586_7145838.jpg
郡上八幡には伝統的水利用形態が今でも残っています。その一つが、川や用水路を洗い場として利用する「カワド」と呼ばれる水辺空間。写真のように「せぎ板」と呼ばれる板で流れをせき止め水位を上げて洗いものをするのです・・・。
カワド@郡上八幡_e0066586_715285.jpg
カワド@郡上八幡_e0066586_71564.jpg
カワド@郡上八幡_e0066586_715996.jpg
カワド@郡上八幡_e0066586_71514100.jpg
郡上八幡最大の共同洗い場。
カワド@郡上八幡_e0066586_7151836.jpg
カワド@郡上八幡_e0066586_7152283.jpg
カワド@郡上八幡_e0066586_7152643.jpg
カワド@郡上八幡_e0066586_7153168.jpg
用水路の水を家の中に引き込む水門。
カワド@郡上八幡_e0066586_7153539.jpg
カワド@郡上八幡_e0066586_7154482.jpg
カワド@郡上八幡_e0066586_7154854.jpg
「いがわこみち」と呼ばれる用水路。残念なことに、ここにも鯉(こい)が放流されています。鯉はやめてアマゴとイワナ、季節によってはアユを泳がせるととっても良いですね・・・。
カワド@郡上八幡_e0066586_7155340.jpg
日本人は鯉に盲目的な信仰があるのですかね・・・?
カワド@郡上八幡_e0066586_7155917.jpg
カワド@郡上八幡_e0066586_716422.jpg
カワド@郡上八幡_e0066586_716893.jpg
お店の前の用水路で布を洗う藍染屋さん。
カワド@郡上八幡_e0066586_7161330.jpg

郡上八幡の水利用空間に関してはコチラに詳しい:
水の恵みを受けるまちづくり(渡部一二)
by th0031 | 2013-12-07 07:29 | 暮らしの風景 | Comments(0)